2013/09/29

茨城県代表 VS 福井県代表(東京国体1回戦)

東京国体が開幕。各地で様々な競技がスタート。味スタ横の大沢グラウンドにて、サッカーの1回戦を観戦。
社会人チームが中心となっている福井県代表のFWそしてDFにおそらく190cmを超える選手がいて非常に強力な感じであったが、茨城県代表のディフェンスが素晴らしく、よく耐え、後半の終了間際33分に塙君のゴールにより、終始押されていた茨城県代表が先制!
そのまま逃げ切り茨城県代表が2回戦進出、東京都代表と戦うこととなった。
それにしても、2回戦は明日、その後も勝ち上がる度に翌日翌日へと続く連戦は厳しいねぇ。
選手には怪我に気をつけて頑張って欲しい!

大宮アルディージャ VS FC東京(J1第27節)

J1再開あたりから考えると、まさかこのような感じで、大宮戦を迎えるとは思わなかった。大失速の大宮を順位上はFC東京が上回ってのこの試合。何が変わってしまったのか?
東のグラウンダーのパスに右から走り込んだルーカスがきっちり足を合わせFC東京先制!
その後、逆にFC東京の右サイドを破られ渡邉(千真兄)に決められ同点にされると、またも右サイドを破られ、今度はノバコビッチにヘッドを決められてしまい逆転を許す。
何とかしてくれ〜、と思っていたら、またまたルーカス。東のCKにピタリと頭を合わせ、アディショナルタイムに同点ゴール。これが大きかった。
後半に入り、お互いにPKか?と思うシーンもありながらも、時間が経過し、迎えたCKから一旦跳ね返されたところを再度シュートに行き、蹴られたボールをルーカスが再びコントロール。ディフェンダーに寄せられながらも、何とか足を出してゴールに流し込むスーパープレー。これで、ハットトリック達成、かつ逆転に成功!!
その後、大宮も同点にすべく圧力を掛けてくるが、終了間際、相手GKのチョンボにより、パスを受けた途中出場の三田が落ち着いてゴールへ。そして、平山のゴール。
結果は5-2というスコアで大勝となった。

2013/09/21

名古屋グランパス VS FC東京(J1第26節)

アウェイ名古屋遠征。天皇杯の進行状況にもよるけれども、遠出アウェイはリーグでは一先ず最後。3連休ということもあり、まずは勝って、プチ旅行を気分良く進めたい。
スタメンは東に変わってナオが先発。これで少し動きが出てきた。前半、ロングボールの競り合いはケネディのいる名古屋に分がある感じだったが、パスワークではFC東京。
先制点は左サイドで起点となっていたルーカスから中央に入ったアーリアにパスが通り、アーリアがGKの位置を良く見てシュートをしっかり決めた。流れるように攻撃がはまり、気持ちいい〜。
後半も名古屋の方が早目に選手交代に動き、永井や矢野といった足の速い選手を投入してくるが、走り合いとはならない展開に持ち込み、逆に途中交代で出場したネマが右サイドから中へ切り込み、そのまま右足で打ったシュートがファーサイドのネットに突き刺さり勝負あり。
クロスからのケネディという危ない場面もあったが、終始FC東京がゲームをコントロールし、完勝。
本当に、本当に、気持ち良い展開でゲームを観戦出来た。
止まらな〜い、この想い!
おおおおおおお、おおおおおおお、おおおおおおお、東京!

2013/09/14

FC東京 VS 浦和レッズ(J1第25節)

試合前、佐藤真海さんのスピーチ。
両チームセットプレーから5発。
右サイドからFKからヒョンス、森重、最後は平山がズドン。
リーグ戦9年ぶりに浦和へ勝利!!
そして、試合終了後の浦和の弾幕に敬意を評しつつ、スタジアムへ後に。
それにしても、あんな、いい加減なJリーグの決定は正直おかしい。
それに賛同するチームは何を考えているのか正直わからない。

2013/09/10

日本代表 VS ガーナ代表(キリンチャレンジ杯)

グァテマラ代表にしっかり勝って、迎えたガーナ代表戦。
日本代表はほぼいつものメンバーがスタメンとなり、清武、本田がそれぞれ決定的となる場面も作りだすが、決め切れない。対するガーナ代表はカウンターからパスをポンポンと手早くつなきフィニッシュへ。こんな感じで、日本代表の選手にボールを当てながらも、彼らからしたら、良い感じでコースが変わり、ガーナ代表に先制されてしまう。チャンスを決められないと、往々にしてこうなるケースが多い気がする。
後半、香川の個人技にてドリブルでスルスル、そして流れるようにシュートを放ち同点に追いつくと、遠藤のシュート、CKからの本田のヘッドが決まり3-1。
途中から森重も出てきたが、特に大きな仕事はなく淡々と時間消化をしていく。そして、試合終了。
まあ、勝って終われたのは良かった。

2013/09/07

FC東京 VS 横河武蔵野FC(天皇杯2回戦)

昨年とまったく同じ対戦カードとなった天皇杯。得点を奪うことが出来ず、そのまま延長かと思われた終了間際のFKを塩田が取れずそのまま0-1終戦という、前年度チャンピオンとしてあるまじき敗戦を喫した苦い思い出。
それにしても、国体の準備のためとはいえ、スタジアムが痛々しい。
前半からFC東京が押していくが、東の決定的な場面もGKに当ててしまうという感じで決め切れず、PKを獲得するも千真が蹴ったシュートはやっぱりGKに止められてしまう。0-0で前半終了、何となく雲行きが怪しい。
結局、後半も決め切れず延長へ。
そして、延長前半、丸山が一発レッドで退場すると、10人という1人少ない状況となり、ますます得点をとるには厳しい。だが、横河武蔵野の方があまり前に出てくることはなく、FC東京が攻めつづける。
すると、延長前半のアディショナルタイムにサイドからのクロスに平山がピタリと合わせ、ようやく先制!!
その後の延長後半を凌ぎ、昨年のリベンジを何とか達成。いや〜、苦しかった。